最終審査発表会を開催✨

「明日も楽しみで”たまんない”〜学生シェアハウスdesign project @暁町〜」の最終審査発表会をなか安さんで開催させていただきました👏😆
プロジェクト開始から3ヶ月半、56名の学生は先生方からのたくさんの厳しいフィードバックに果敢に向き合い、選ばれた15名の学生さんがなか安さんにて発表に挑んでくれました‼️
密を避けるためオンライン参加となった学生の皆さんも本当におつかれさまでした‼️
🏆最優秀賞
井上 汐里さん
【Inner Terrace(照らす)House】
🏆優秀賞
齋藤 亜紀さん
【Increase ~小屋のある暮らし~】
🏆優秀賞
星川 雅人くん
【シェアハウス ~料理で人をつなぐ~】
🏆特別賞
株式会社なか安 代表取締役 宮﨑昌久様
芹澤 匠太郎くん
【家のどこにいても楽しめる ~BAR&足湯 シェアハウス】
🏆特別賞
学校法人片柳学園 理事 黒須隆一様
山田 健太くん
【植物好きが集うシェアハウス】
🏆特別賞
日本工学院八王子専門学校 副校長 山野大星様
佐藤 真心くん
【空をのぞむシェアハウス】
🏆暮らしを、design。賞
┗SDGs部門
西川 茉季葉さん
【Feeling SHARE-HOUSE】
┗地域コミュニティ部門
村松 陸くん
【まちと子どもとシェアハウス ~地域に対するしゃえハウスの新しい関係性~】
┗SNS発信部門
小林 菜々子さん
【シングルマザーの協力生活】
最後の最後まで、目の前の課題に一生懸命取り組んだ56名の学生達。
今回の取り組みで得られた経験を、建築という観点で「社会の新しいOS」築いていけるような広い視点・視野を持ってさらに突き進んでもらえると嬉しいです‼️😆✊
私たちも来年2月完成に向けて本気で楽しんで、突き進みます😆✨✨
🎥✨最終審査発表会動画 4分ダイジェスト版公開中!!