脱炭素社会と暮らしを考える!🌎👩‍🏫 | (株)住宅工営

脱炭素社会と暮らしを考える!🌎👩‍🏫

こんにちは!派手髪岡本亜美です♪
(最近イメチェンをしてみました😋)

今回プロジェクト開発部のほうで「脱炭素社会」にむけて新しい取り組みを始めます。

みなさんは「脱炭素社会」についてご存知ですか??
「脱炭素社会」とは「CO2排出実質ゼロの社会」のことを指します!
日本では、2020年10月に菅元首相が「2050年を目途に温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」という脱炭素社会への所信を表明しました。

私は最近まで「脱炭素社会」という言葉自体は知っていましたが、
自分自身のライフスタイルに当てはめて考えたことはありませんでした、、、(大反省です)

住宅工営のパーパス(存在意義)は、「不動産業を通じて社会課題の解決する。」
”Well-being(ウェルビーイング)=心身と社会的な健康”の重要性がうたわれている昨今、
人々がより幸せに人生を送る為に不動産業として取り組むべきこと―
地球に元気がないとそこに住み暮らす人間は幸せにはならない!

私自身が自分事のように考えたきっかけ動画があるので、
お時間があるときに見てみてください!
2100年 未来の天気予報 夏 (YouTubeが開きます)

10年後、30年後、100年後を見据えたときに、
私たちより後に生まれてきた世代のために今できることを実際に行動していく。

今回の新しい取り組みの1つとして、
現在東京都のほうで「東京都既存住宅省エネ改修促進事業」という政策があるので、
プロジェクト開発部の方でももっとパワーアップした「省エネリフォーム」に取り組んでいきます!

ちなみに「東京都既存住宅省エネ改修促進事業」は住宅所有者様も申請が可能なので、
お時間がある際は見てみてくださいね✨✨
東京都既存住宅省エネ改修促進事業(別タブが開きます)

不動産を提供する企業の責任として、地球規模の課題である気候変動問題(地球温暖化)解決にも取り組み、持続的な幸せの提供へ挑戦し続けます🌎✨✨

 

# Hot Words

Follow US

  • instagram icon
  • facebook icon