【北欧スタイル】パッケージ第一号棟完成✨✨ | (株)住宅工営

【北欧スタイル】パッケージ第一号棟完成✨✨

 

こんにちは!派手髪岡本亜美です🔅🔅
先日区分マンションのこだわりリフォームが完成しました。

今回のリフォームは今までとは違い、
住宅工営オリジナルのリフォームをパッケージ化しました!

今まで行ってきたリフォームをデザインと暮らしやすさへのこだわりはそのままに、
より快適に、安心して楽しく暮らせるリフォームへもっとレベルアップして
『住宅工営のリフォーム“が”いい!』と思っていただけるように3種類のコーディネートを考えました✨✨

▼リフォーム&リノベーション事業では、
「Well-being(ウェルビーング)=心身と社会的な健康」「地球環境を配慮した住宅の供給」を2つの柱として掲げ、
不動産をただ提供するだけでなく「多様性のある質の高い暮らし」を提供していきます。

o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

今回は3種類のコーディネートのうちの一つである、【北欧スタイル】で施工しました。
こだわりの上質なインテリアが映える、ノスタルジックな空間を演出。

-ステンドグラスやドライフラワー、キャンドル…
大切な人とのゆっくりとした暮らしをイメージしました。

▼玄関からご紹介します✨✨

お家の顔となる玄関は、あえてグレーを選びました。
ダウンライトの色味もあえて、オレンジ色の電球色にして大人空間を演出。
【北欧スタイル】雰囲気を壊さないように施工しました。

「人感センサー」「エコカラット」を取り入れることにより、
日々の暮らしのストレスを軽減できるようにデザインしました。

~エコカラットについて~
エコカラットの特徴は主に4つあります。

・調湿性能
・脱臭性能
・有害物質の軽減
・お手入れのしやすさ

エコカラットは珪藻土よりはるかに細孔が多いため、
より多くの湿気を吸放湿でき、カビやダニの繁殖を抑制します。
デザイン性もあり、性能も多数あり、ヘルスケア効果も◎

▼キッチンのご紹介🍳🍳

家族とのコミュニケーションの取れる「対面式キッチン」で施工しました。

グレイッシュグレインの穏やかなくすみ系のウッドカラーは、
トレンド感もありつつ【北欧スタイル】の雰囲気にぴったり。

ワークトップやシンクは、お手入れのしやすいステンレスに。
ガスコンロは「ガラストップコーティング」仕様でお掃除もらくちん。

オールインワン浄水栓もつけて、
地球環境にも優しい「節水水栓」をえらびました🌎

▼バスルームのご紹介🫧

毎日入るお風呂だからこそ、「非日常感」を味わえるリラックス空間に。
それだけでなく、「ヘルスケア」「地球環境」も配慮しました。

サーモバスSで施工し、「ダブル保温構造」でお湯が冷めにくく、追い炊きの回数も削減。
キレイサーモフロアを使うことによって、足元の冷たさも軽減。ヒートショック対策にも◎

エコアクアシャワーは空気を含んだ水滴で、勢いはそのままですが節水効果も◎

▼洗面所のご紹介💧

お風呂場の雰囲気に合わせて、グレー色を選択。
ディープグレー色の洗面台は、空間を引き締めます。

収納も広々としており、毎朝使う場所だからこそストレスフリーな空間に。
エコハンドルを使うことにより、お風呂やキッチン同様「節水効果」も◎

▼リビングのご紹介✨✨

リビングも「北欧スタイル」の雰囲気を壊さないように、
アクセントクロスはグレーを選びました。

建具のガラスは「アンティーク柄」で、細かい部分にもこだわりを施しました。

室内の動画もあるので、
お時間ある際に覗いてみてください👀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さまいかがでしたでしょうか♪
住宅工営プロジェクト開発事業部は、これからもサスティナブルな視点を持って”暮らしをdesign。”していきます。


ちなみに、スイッチパネルの色も「メタルグレー」で統一しました♪

以上、岡本亜美でした✨✨

# Hot Words

Follow US

  • instagram icon
  • facebook icon