不動産を売ると決めて、不動産価格を自分で調べる方法3選

家や土地を売却するのに最初に確認しておきたいのが「どのくらいで売却できるか?」でしょう。
相場よりも安く売却してしまうといった失敗をしないためにも、自分で相場を調べてある程度売却価格のイメージしたほうがよいです。

自分で売却事例などの不動産価格を調べる方法には

  • 標準地・基準地検索システム
  • 土地総合情報システム
  • レインズ・マーケット・インフォメーション
  • 不動産会社などが運営するポータルサイト
    を活用する方法があります。

家や土地といった不動産は、全く同じものというのがほとんどないので、価格イメージがしにくいものです。どのくらいで売却できるかを調べるためには、上記のようなサイトを使って周辺の売却事例などを参考に相場を把握することが重要です。

しかし、不動産業者専門のサイトも多くありますので、実際には自分で調べるのは大変なので、不動産会社に見積もりを取った方が早くて正確な場合も多いです。今回は、不動産会社や自分で不動産価格を調べる方法など相場を把握するためにポイントについて解説します。

サイトを使って、参考価格を把握するためには

不動産の価格を調べる方法としては、①自分で調べる、②不動産会社に依頼する、といった方法があります。
自分で不動産価格を調べる方法には、標準値・基準値検索システム、土地総合情報システム、レインズ・マーケット・インフォメーション、不動産会社などが運営するポータルサイトを活用するといった方法があります。

様々な条件を入力して、検索結果を見てみましょう。具体的な金額はわからずとも、1 m²あたりの金額や、ご近所の事例があればわかりやすいかもしれません。「〇万円~〇万円くらい」という少し幅をもった価格がわかります。

売却物件事例で見るポイントは3つ

初めて不動産を売却する人が、上記のようなサイトを見てもわかりにくいかもしれません。専門用語が多く、見てもわかりにくいと感じる人も多いはずです。見るポイントが3つありますので、それぞれ確認していきましょう。

  1. 1㎡(平方メートル)あたりの単価
  2. 所在地はどこか
  3. 総額はいくらか。
    上記3点を確認して、だいたいの金額を確認しましょう。

不動産の価格ってどうやって決まる?

不動産の価格を決定する要素には、土地の広さや建物の構造だけでなく、土地の形や隣接している道路の向きや幅、建物の築年数や修繕の有無、駅からの距離や周辺環境など様々なものがあります。
そのため、色々なシステムを使って売却事例を調べても、全く同じ不動産という訳ではなく、自分だけで売却価格を決めると相場よりも安く売却を設定してしまうケースもあります。

そのため、もっとも手間がなく確実なのは不動産会社に見積もりを取ることです。
自分で調べた不動産価格についてはあくまで参考程度とし、売却価格を決定する際には必ず不動産会社に査定の見積もりを依頼しましょう。不動産会社は、そのエリアの販売事例も多く、様々なタイプの不動産を売却しているので、自分で調べるよりも早くて正確に不動産の査定見積もりをしてくれます。ここで1点注意があります。不動産の一括査定のサイトなどありますが、1回情報を入力すると、いろんな不動産業者から回答を得ることができます。いろいろな業者の意見を聞きたい方は良いと思いますが、電話やメールで各社から一斉に連絡が来ますので、信頼のおける不動産業者を1~2社程度に収めておくほうが良いかもしれません。

土地総合情報システムを使って自分で調べる


土地総合情報システムは、2006年4月から制度化された「不動産の取引価格情報提供制度」に基づいて国土交通省が運営しています。
同じ国道交通省が運営している標準値・基準値検索システムとは違い、不動産を購入した人のアンケート結果を元にした実際の取引価格を調べることができます。
不動産の種類もマンション、戸建、土地と幅広く調査することが可能です。
土地総合情報システムの不動産価格の調べ方としては、まずは取引対象の時期を選び、物件の種類、地域の順番で選択していきます。
検索すると「所在地」、「最寄駅」、「取引総額」、「坪単価」、「面積」等の情報を取得することができます。

レインズ・マーケット・インフォメーションを使って自分で調べる

レインズマーケットインフォメーションは、指定流通機構が運営する不動産価格検索サイトです。指定流通機構は、宅地建物取引業法に基づいて国土交通大臣が指定した不動産流通機構で、Real Estate Information Network Systemを略してREINS(レインズ)と呼ばれています。

REINS(レインズ)では、REINS(レインズ)登録している不動産会社の売買物件の売り出し情報や賃貸の募集情報を公開することができ、他の不動産会社がその情報をみて顧客に紹介することができます。不動産の売却や賃貸が決まると情報を公開していた不動産会社は成約情報をREINS(レインズ)に登録します。

ただ、この情報は基本的には登録している不動産会社しか見ることができません。
そこで一般の人でも見られるように2007年に開設されたのがレインズマーケットインフォメーションです。レインズマーケットインフォメーションでは、REINS(レインズ)に登録されている成約情報のうち過去1年間の情報を調べることができます。マンション、戸建、土地などの種別・沿線・最寄り駅・駅からの距離・所在・単価(万円/㎡)・専有面積・間取り・築年数・成約時期・用途地域などの確認が可能です。

調べたい物件の都道府県と地域や調べたい情報を選んで検索すると選択した地域の直近1年間の取引情報グラフが出ます。取引情報グラフを見ることである程度の相場を把握することができます。

不動産会社などが運営するポータルサイトを使って自分で調べる

不動産会社などが運営しているポータルサイトと聞くと、購入する物件や賃貸で借りる物件を調べるのに利用するものといった印象を持っている人が多いと思います。不動産会社などが運営しているポータルサイトでも不動産の価格を調べることが可能です。

現在日本では30社以上のポータルサイトがあり、それぞれのポータルサイトによって特徴が異なります。ポータルサイトを使って不動産価格を調べる方法は2つあります。

同じエリアで現在売り出し中の物件情報を調べる方法

売却したい物件と同じ条件で部屋の広さや間取り、価格や駅からの距離などを入力して売り出されている物件を検索します。検索結果で出てきた物件を元にある程度の相場を把握することができます。ただし、売り出し価格なので相場価格よりも少し高めに設定されていることを考慮して相場を検討することが重要です。

ポータルサイトの持っている売却価格情報を利用する方法

大手ポータルサイトだと物件情報と一緒に売却想定価格を掲載しているケースやエリアごとの土地の価格相場を調べる機能のあるケースもあります。又、ポータルサイトによっては独自の売却査定システムが利用できます。

まとめ

標準地・基準地検索システム、土地総合情報システム、レインズ・マーケット・インフォメーション、不動産会社などが運営するポータルサイトを活用すれば、自分で不動産の相場価格を調べることができます。不動産会社とスムーズに交渉を進める上でも自分で調べることである程度相場価格を把握することは重要です。しかし、利用するサービスによっては、エリアによっては事例が少ない、新しい情報がないなど正確に相場を把握するのが難しいケースもあります。

売りスタ編集部のおすすめは、
1. まずはしっかり金額感をつかむこと
2. 金額イメージが、今後の買い替えや引っ越しなど売る理由にマッチできるか家族で話し合う
3. 信頼できる不動産業者を探す
4. 不動産査定を依頼して、正式な見積もりを出してもらう
となります。

自分で調べた売却価格を参考に不動産会社から取った査定と合わせて売却価格を決めることで、相場価格より安く売却してしまうといった失敗を減らすことができます。新生活をスタートするために住居はとても大切なものです。後悔することが無いようにしましょう。

売りスタ(株式会社住宅工営)では、「売るとしたらどのくらいの金額になるだろう?」という査定依頼もお受けしておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

この記事を読んだ人はこれらの記事も読んでいます

【東京都・神奈川県】住まいの売りたい!買いたい!のご相談は「売りスタ」を見たとお伝えください!
お電話での問い合わせは
0120-118-621
メールのお問合せはこちら
  【対応地域】東京都・神奈川県  電話で売却・買取依頼